
『逆さまの猫』
瓶に入ったメッセージの記事にいただいたパワーワードで話題になっていました。
これは海外の放浪者さんによる動画などで『イースターエッグ』として紹介されており、詳細な目撃情報があったので見に行ってみました。

場所はこのあたり
キャッスル沖ですが、Pip-BoyのMAP上ではわかりにくい。

海上に目印になりそうな漂流物がありました。
ここから深く潜った場所で、噂の『逆さまの猫』を見ることができます。
薄暗い海中に沈む一隻の船、そこで『逆さまの猫』を見ることができるらしい。
この情報を元に冷たい海中へ潜ること数秒、ついに我々は謎の沈没船を発見する。

そこで特派員が見たものは…!
事前情報無しで見つけたらゾクっとしそうなものでした。

余談ですが、海中のビジュアルエフェクトはPC版であればコンソールコマンド「TWS」で一時的にオフにすることができます。

『逆さまの猫』を見ることができる船舶
ちょっと使うのにクセがあるコマンドですが、海中の作り込みをじっくり観察できるので面白いですよ。