home ニュース グッズ 雑談用 質問用 画像・動画 ガイド・トラブル MOD導入ガイド Creation Club VR その他

※閲覧者数で増加
Fallout シリーズや世紀末的な作品の情報、MODのレビューを掲載するファンサイトです。
検索は記事内のワードやコメントも拾います
742

世紀末建築Tips #1 / #2 / #3



Fallout4の居住地での建築要素に関するTips集です。


土台スナップ

床カテゴリ『小屋の土台』など、上下にスナップ設置できないものをスナップさせる方法です。
同じく床カテゴリの、階段のような『小屋の吹き抜け』を使うことで、上下に綺麗に配置できます。
 
PC版の場合はスナップさせるMODもあります。
コンクリート : Stackable Concrete Foundations 
木製 : Stackable Wood Foundations 






ライトを空中に設置

以前掲載したことがある、海外の方のテクニックの真似です。
脱いだパワーアーマーにはなぜかライト等を設置できるので、これを利用して通常は設置できないような場所にライトを配置することができます。

股間の部分が設置しやすいです。






埋め込み配置

元々配置されていた場所から動かすと、元のように戻せない時に役に立ちます。
壁に埋め込んだり、ジャンクの中に沈ませたり、壁ぎりぎりに配置することもできます。

フロアマットを設置して、フロアマットの上に家具が乗るように動かします。
そしてフロアマットを選択すると、上に乗っている家具ごと動くようになり、なぜか家具には衝突判定が無くなります。

平らな場所でやらないとうまく一緒に動かないです。




立て看板を作る

フェンスの柱と看板を使った、立て看板風の作り方です。
壁に配置した看板の近くに柱を設置して、選択キー長押しで一緒に動かしています。






マママーフィー・スパイクポール

おまけの小ネタです。
レイダーへの威嚇用にいかがですかね。

当サイトの情報を他所の投稿形式サイトへ引用・盗用する行為はご遠慮ください
    • 23:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/18 06:59
    • ID:acyCSkZA0
    • これもしかして水のリベート取られてます?すぐ引き出してるはずなのに、200で実利150前後、400で300前後なんですが、皆さんはどうでしょう?ちなみにPS4です。
    • 22:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/17 02:04
    • ID:4hZfhh.L0
    • 土台スナップ鉄系と組み合わせてやってみたけど
      隙間できるから複数階層だと電気つけた時に
      光漏れて隙間目立つわ
    • 21:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/16 04:46
    • ID:0HiaLgAW0
    • >>20
      電池(フュージョンバッテリー)かソーラー発電じゃね?
    • 20:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/15 09:59
    • ID:81fXb6Dd0
    • 通電してないのに動くタレットとかな。
    • 19:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/15 00:31
    • ID:9PhuU4650
    • ライトあるある
      原因はわからん
    • 18:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/15 00:12
    • ID:6vpNylkC0
    • 建築が面白すぎて時間が足りないぜ。
      ところで、ライトを同じ場所に設置しようとしても、点灯したりしなかったりするのは何故なんですかね? 点灯中のライトのすぐ横でも点かなかったり…
    • 17:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/14 01:44
    • ID:fgZkuxpa0
    • サンクとかの既存の家の屋根にも「屋根」を取り付けられたのね。しかも雨が通り抜けない様にも出来るとか・・・
      でもtcl使わないと(おそらく)無理ですねぇ。

      PCは良いけどコンシューマーはどうするのやら?
    • 16:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/13 18:47
    • ID:WKwmhKMm0

    • 15:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/13 15:42
    • ID:Wj2qMMo20
    • スーパーミュータント「アアァ?ババァガイスゴトポールニツキササッテイル。ニンゲンアタマオカシイ、チカヅカナイデオコウ」
    • 14:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/13 15:07
    • ID:LxDjBo.c0
    • みんなのマンマ
      >7さんのアイディア現実化して欲しいね。

      それに、あの椅子からミサイルやビーム出したり。
      最強の門番で居られるね。
    • 13:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/13 11:05
    • ID:my7LQ6YI0
    • マママそうまでしてその椅子に座りたいかw
    • 12:
    • 名無しのガンナー
    • 2016/01/13 02:42
    • ID:fZyKbJrx0
    • タロンシャダー!
      ババァ浮かべてオモチャにしてやるぜ!!
    • 11:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/13 02:31
    • ID:0.gOEauD0
    • これは良いな。
      鉄製のコンテナは壁との隙間が大きくてもやもやしてたから助かる。
    • 10:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/13 01:15
    • ID:CDs0A6Rk0
    • マッマの扱い方が酷すぎるww
    • 9:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/12 23:38
    • ID:3gGwrQX70
    • ヌカコーラの飲み過ぎで光っているのですね、判ります>股間の部分が設置しやすいです
    • 8:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/12 22:56
    • ID:hDfjmy4I0
    • 入り口の上に置いとくとサンクチュアリへの出入りを管理する門番みたいになってオススメ
    • 7:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/12 22:38
    • ID:hq0UJuM20
    • そのうちフリーザ様みたいに座ったまま空中移動するMODとか作られそうだなw
    • 6:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/12 22:23
    • ID:.6Qt6.8i0
    • 完全に全世界のパパママのおもちゃになってるな、マママw
    • 5:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/12 22:01
    • ID:.jtzHGT00
    • マママーフィー・スパイクポール
      成程、出初式かな?
    • 4:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/12 21:54
    • ID:qOC9Mj9i0
    • マママーフィー良い感じにマスコットキャラとして定着したなw
    • 3:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/12 21:30
    • ID:5pUEch8f0
    • なんだあのばぁさん浮いてるわ、近寄らんとこ
    • 2:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/12 20:55
    • ID:qafVu9710
    • 光る股間w
    • 1:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/12 20:32
    • ID:KJiYPuxC0
    • この方法も他の方法も結構前に誰かがyoutubeに載せてくれてて助かった記憶がある。検証してくれる人はありがたい。
  • ps4
    xbox
    Creation Club

    Apparel / Weapons / World
    Creature / Skins
    ABOUT
    このブログについて

    姉妹サイト
    ぬかキャン
    旧DRAGONPORN
    新DRAGONPORN
    SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
    OFFICIAL
    fallout.com
    Bethesda.net
    Bethesda.com(日本公式)
    falloutshelter.com
    Creation Club
    Creationkit.com
    MODS COMMUNITY
    Fallout4 Nexus
    Fallout3 Nexus
    Fallout New Vegas Nexus

    Fallout 4 Script Extender (F4SE)
    Fallout 4 ENB Series
    SHOP
    The Bethesda Store
    The Bethesda Store(欧)
    Gaming Heads
    Thinkgeek
    GameStop
    The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
    画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止