home ニュース グッズ 雑談用 質問用 画像・動画 ガイド・トラブル MOD導入ガイド Creation Club VR その他

※閲覧者数で増加
Fallout シリーズや世紀末的な作品の情報、MODのレビューを掲載するファンサイトです。
検索は記事内のワードやコメントも拾います
340
動物も追加
更新日:2016.1.31 / 12:47
特定の条件を満たすことで居住地に住むようお誘いできるNPC一覧です。
ネタバレを含むため、放浪生活をはじめて間もない方は見ないほうが楽しめます。

一部のNPCは特定の商店に従事させるとユニークアイテムを販売します。
Lv3の店に従事させると、Lv4の店になる場合もあります。

雇用条件の入植者の人数はサバイバルガイド(英語版)に掲載されていた情報で、供給ラインを結んだ居住地の合計人数で良いみたいです。


バージョン1.2の不具合
PC・コンシューマともに不具合が多く、全体的に会話もおかしいです。
お誘いを了承したのに断られる、雇用できたのに居住地に行かない、そもそもお誘いできない、消失するといった致命的なバグもあります。



雇用可能なNPC一覧

352
シェフィールド
(BaseID 2f06 / RefID 2f07)
アルコール中毒者からヌカ・コーラ中毒者にクラスチェンジした、ダイヤモンドシティで出会えるNPC。
日中、うずくまっているところを会話の選択次第でお誘いできる。

彼にヌカ・コーラ渡した時のリアクションが全てのコンパニオンにあり、好感度にも影響する。




361
アンネ・ハーグレイヴス 
(BaseID 36d6f / RefID 36d72)
WRVR放送センターで出会える雇用可能な女性NPC。
先に同僚のレックス救出イベントをクリアしていると、元気なレックスの前で取り乱すというおかしな会話場面に遭遇できる。
服の店に従事させるとガービーさんの一張羅を販売する。




358
ホルト・コムズ
(BaseID 2a82f / RefID 2a831)
Vault81で出会えるコムズ一家のパパだが、ティナ・デルーカに浮気中のNPC。
サバイバルガイドによると雇用できるらしいが、間違いなのかバグなのか、雇用できませんよね?
浮気に関するイベントも無いような…



350
ティナ・デルーカ
(BaseID 2a82a / RefID 2a82c)
Vault81で出会えるジェット・ジャンキー、ボビーの姉。
v1.2では雇用クエストにバグがあり、ボビーの中毒を治すルートでは雇用できない。
説得に成功して了承する会話が発生したあと、なぜか断られる。




355
トレーダー・ライリー
(BaseID 3eff2 / RefID 3eff3)
Vault81を出て連邦でトレーダーをしており、缶詰工場で出会える声がかわいいNPC。
缶詰工場で出会った後は特定のポイントにランダムで出現するようになる(らしい)が、次に出会えるのはいつになるのかわからないので、雇用するなら缶詰工場を出た直後が良いかも。
雇用条件は交易大商店の設置と入植者の人口10人以上。
交易大商店に従事させるとLv4商店になる。




354
Vault-Tec社員
(BaseID 31fb3 / RefID 31fb4)
グッドネイバーで出会えるNPC。感慨深い。
彼の台詞「ステーキナイフセットがもらえるはずだったのに…」というのは、映画『摩天楼を夢みて(1992)』のネタで、登場人物のセールスマンが所属する会社の、売り上げ成績を競うコンテンストの2位の景品がステーキナイフセット。
交易大商店に従事させるとLv4商店になり、ユニーク防具を販売する。



353
ドリンク・バディー
(BaseID 0f12b0 / RefID 17429b)
キンキンに冷えた飲み物を提供してくれるロブコ社のカスタムプロテクトロン。
グッドネイバーのクエストを通じて彼に出会うことになり、自分の物にするとクエストが終了しない。

冷えたビールを提供する以外に、ヌカ・コーラを渡すと冷やしてくれたり、レシピを渡すこともできる。
この機能はクエストクリア後も利用できるが、自分の町に一台欲しい…。




ランダムに出会える雇用可能なNPC


356
Dr.アンダーソン
(BaseID 18af90 / RefID 190047)
 いくつかの特定の場所でランダムに出会える放浪ドクター。
雇用条件は外科センター(Lv3)と入植者の人口20以上。
整形外科センターに従事させるとLv4整形外科センターになる。

 


359
ロン
(BaseID 192356 / RefID 192357)
日本語版ではフルネームが省略されている、友達が多い(自称)放浪バーテンダー。
夜にしか遭遇できないらしい。
雇用条件は入植者人口20人とレストラン。
レストランに従事させるとLv4レストランになる。
 


357
スクライブ
(BaseID 10d567 / RefID 10d56d)
ランダムにエンカウントできる放浪アーマー売り。
雇用条件はアーマー大商店と人口10人以上。
アーマー大商店に従事させるとLv4商店になり、ユニークシンスアーマーを販売する。
不死設定じゃないんだから自分でもアーマー付けたらいいのに。




360
スマイリング・ラリー
(BaseID 2f2a6  / RefID 2f2a7)
ランダムにエンカウントできる台詞のリズムが良いNPC。
雇用条件は武器大商店と人口30人以上。
武器大商店に従事させるとレベル4商店になり、ユニークリッパーを販売する。




動物

279
ジャンクヤードの犬
(BaseID 176337)
ランダムエンカウントで出会えるNPC、ジーンさんから渋々売ってもらえる犬。
外見は二種類、装備はランダムで変更することは不可能。
居住地に到着すると居住地の防御が+5増加。
不死設定ではないものの、プレイヤーによる攻撃以外では死なない(ジーンさんも同様)




278
バラモン
(BaseID 020480)
ランダムエンカウントで出会えるNPC、ケリーさんから購入できるバラモン。
住んでいる居住地の収穫が向上する他、肥料が発生する。

  • ランダムエンカウントのNPCを雇用するためのコンソールコマンド
    • NPCを呼び出す(死亡した場合は不可)
      1)RefID.moveto player で目的のNPCを呼び出して雇用する
      例)スマイリング・ラリーの場合: 2f2a7.moveto player
      この段階では、雇用に成功しても仕事を与えることができない(命令不可)
      3)Prid RefID、setpv bCommandable 1、 setpv bAllowmove 1 を順番に入力
      4)どこかへファストトラベルして戻ってくる
      5)仕事を与えることができるようになっている(できなかった場合は4へ戻る) 
  • (クリックで開閉)


    当サイトの情報を他所の投稿形式サイトへ引用・盗用する行為はご遠慮ください
    • 98:
    • 名無しの放浪者
    • 2019/05/27 23:56
    • ID:bUc.Dh2Z0
    • 既出のまとめというか、自分がコンソールで雇用した方法を。
      1,雇用したい居住地へ行く。
      (例:サンクチュアリにて)
      2,お店を設置する。
      (例:整形外科を設置)
      3,1と繋がっている居住地の住人全員の合計を確認。
      (例:ガービー一行入りサンクチュアリ、アバナシー、テンパインズ、コベナント、スロッグ、グレイガーデンで32名)
      4,コンソールコマンドで
      prid ref ID (例:190047=Drアンダーソン)
      enable(引数なし)
      moveto player(引数なし)
      5,自分の隣に現れるので、雇用して、現在地を指定。ワークショップで店に割当。

      これで、確実に雇用できます。なお、ホルトコムズとティナは不可、ライリーは缶詰工場で一度会っておくことが必要です。
      「供給ラインで繋がった居住地の住人の合計」が見落としやすいかも?
    • 97:
    • 名無しの放浪者
    • 2019/01/08 18:25
    • ID:ZraNLanx0
    • ランダムなNPCは呼び出すよりもplayer.movetoで自分で行く方が雇うのが確実な気がする。
      行っても居ないことがあるがリロードして繰り返せば良し。
      呼び出しと違ってランダム発生した状態で出会うことになるのでコンソールを打つ必要もないし。
    • 96:
    • 名無しの放浪者
    • 2018/01/08 18:43
    • ID:21sV.aIr0
    • ティナさんに関してはバグを修正するためのMODが出ているので、それを使えば弟さんを死なせずにお仲間に出来ますよ奥様旦那様

      Dependency Quest Fix
      https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/10892?tab=files
    • 95:
    • とあるミニッツメン将軍補佐
    • 2017/07/23 12:51
    • ID:fcJx0TFn0
    • うちの将軍もライリーが牛乳自販機だけがある謎の部屋にいると困っていたんだが、無事に助け出せたと言っていたので知らせにきた。

      prid 3eff3
      moveto player

      これで救出に成功したようだ。何を言っているのか俺にはさっぱりだが、今ではイーグレット・ツアー・マリーナで店を出しているよ。

      救助を求める居留地があればまた知らせよう。それでは幸運を。
    • 94:
    • 93
    • 2017/04/06 08:02
    • ID:0cxvLdvV0
    • 出来たわ。
      呼び出してコマンド受け付ける様になったら居住地を指定して入植者にしなきゃならなかったのか
    • 93:
    • 名無しの放浪者
    • 2017/04/06 07:51
    • ID:0cxvLdvV0
    • Setpvやっても アンダーソンとラリーは店を指定出来なかった。
      2人共呼び出した時に、Setpvやる前に話し掛けたのが悪かったのかな?
      (話し掛けなかったライリーはOKだった)
    • 92:
    • 名無しの放浪者
    • 2017/01/14 18:58
    • ID:u.bNwwvf0
    • Dr.アンダーソンでない・・・気が付かないうちに出てきて消失したのかな・・
    • 91:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/12/03 11:43
    • ID:vTholiws0
    • >>90
      ありがとう!
      トレードウィンド出すコンソールがあったなんて知らなかった。。
    • 90:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/12/02 18:42
    • ID:JGJVy45t0
    • >>89
      コンソールコマンドを使えば出来るよ
    • 89:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/12/02 16:19
    • ID:b4B9JmAi0
    • ライリーに仕事を指定することはできるんだけど、拠点に誘うときのメニューのままでアイテムを交換できないんだよね。これVer1.3からずっと直らない。
    • 88:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/10/06 10:17
    • ID:rWs5Fwsv0
    • スマイリングラリー、武器大商店無くても誘えてOKもらえた。グールに襲撃されたのを救助したからかな?
    • 87:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/09/05 04:18
    • ID:fmhqyUgG0
    • 新規にワークショップを追加する系MODを入れた状態でNEWGAMEすると、
      内部的に居住地がおかしくなるようで居住地に誘っても断られるようになりました。
    • 86:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/28 02:39
    • ID:GS3s90Zt0
    • ヌカワールドがあるんで、3?4?周目はじめたんですけど
      ティナ・デルーカを拠点に連れてくる事ができました、ジェット中毒クエで
      ボビーを「治す」ルートでなく「殺す」ルートでクエを完了させると「説得」もうまく行き
      拠点にもちゃんと来てくれました。
      というか随分前のverからこの方法でティナを連れてくる事が可能だったみたいですね…知らなかった~…
      ただ、全てのLv.3のお店に従事させてみましたがレジェンド武器・防具等は売ってくれてませんでした
      シェフィールドと同じ扱いなのかな?あと「おま環」かもしれませんが拠点にきてくれてから
      一切言葉を発してくれてません、弟を殺すルートだと話さなくなるのかな?
    • 85:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/23 04:29
    • ID:x2y7DtjF0
    • いなくなる系はUOPで戻ってくるようになってたような
      Dr.やロンのいなくなる原因は雇用後もランダムエンカウンターイベントが起こり、そこに飛ばされてしまい、雇用状態のまま未雇用になってしまうからっぽい(数回確認w)
      UOPではこの未雇用状態を雇用状態に戻してるらしく、雇用後のランダムイベントの場所から歩いて戻る姿を確認してる
      トレーダーライリーは、俺は未だに缶詰工場に行ったことがないため会ったことがないのでDr.やロンのタイプかスクライブ、スマイリングライリーのタイプかはわからないので断言は避けるがUOP入れれば何とかなるんじゃないかなぁ、と思う
    • 84:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/23 03:21
    • ID:J5OB2I4p0
    • うちもライリーにお店担当させてたのにいつのまにか消えてた
      ジャンク品大量に扱ってて便利だったのに
    • 83:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/21 19:27
    • ID:nP1aFwQ90
    • ライリー1.7でも直ってない
    • 82:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/07 12:05
    • ID:fYzL6uTN0
    • ライリーが拠点から消えるバグだけどmoveto playerで呼び出せないのでplayer.movetoで飛んでみたら牛乳販売機だけ置いてある出口のない小部屋に…なにこのお仕置き部屋
    • 81:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/06/01 18:38
    • ID:6bOjxvQT0
    • こんなにいたのか…知らなかった~。
    • 80:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/06/01 16:02
    • ID:dAHSJRac0
    • ティナは何時になったら直すんだ
      もうこれが仕様なのか
    • 79:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/05/15 00:25
    • ID:4lX.qE9Q0
    • ※78
      ライリーを誘うには拠点にトレーダーのお店が必要かも
      2週目なのだけど1週目は普通に雇えて
      2週目でライリーを雇う△ボタンでワイの所へ来い的な選択が出ずあれ?となったのだけど
      拠点にトレーダーLV3を配置したら雇えました
      *缶工場入る寸前でセーブしてて助かったw

      拠点で安定して配置できてても缶工場のクエをクリアしたら消えました
      バージョン1.4でもバグは残っています
    • 78:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/04/22 14:56
    • ID:MIhLas7d0
    • みなさんライリーが消えるバグで悩んでらっしゃるようですが、私はそもそも誘うことすらできず、普通に取引の選択肢しか出ませんが、これって明らかにバグですよね…?
    • 77:
    • 通りすがりのノルド人
    • 2016/03/14 02:45
    • ID:qV6dtgM60
    • ver1.2以前から言われていましたが、トレーダー・ライリーについて
      缶詰工場から出てすぐに雇用しても、缶詰工場クエをクリアしてしまうと拠点からいなくなってしまう
      バグがありましたが、ver1.3(少なくとも、自分の環境下では)でもそれは健在らしく、缶詰工場クエを
      クリアするとまたいなくなってしまいました、moveto等でも呼び出すことが出来ず、こちらで報告されている
      enableコマンドの後movetoコマンドを試したら姿を現してくれましたが、缶詰クエをクリアすると拠点から
      放り出される、というか強制的にdisable状態にされてしまっているのではないかと思います

      コメント>>43さんのクレジットカード詐欺師ことパーカー・クインをIntimidiation(インティミデーション)で
      拠点に呼べる、との事でしたが試してみた所その他のNPCと反応が変わらず、特殊な選択肢も出ず
      近場の拠点(キャッスル)に徒歩で連れて行き、ワークショップ画面にして指示を出そうとしましたが敵対する
      だけで住人として定着させる事が出来ませんでした。
    • 76:
    • 73
    • 2016/03/04 10:53
    • ID:U4mj6JTR0
    • コンソール使って雇用しても、MAP上のテントとか雇用したNPCが居そうな場所を再度通過するとまたその場所に戻っちゃうらしい。うちのアンダーソンとロンとライリーは時間差で同じ場所に居たw
    • 75:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/03/02 02:05
    • ID:eUcdPECy0
    • enableで復帰させても暫くすると>>73みたいにまた町からいなくなる我が町のライリーさん
      アンダーソンさんはちゃんと居ついてくれたのになぁ
    • 74:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/03/01 17:36
    • ID:RsNO2Ba70
    • 雇用した後NPC消えた方、コンソールでprid使ってID指定した後、enable使ってみてください。

      自分の場合は雇用した居住地に出てきましたよ。

      どうやら勝手にdisableによって姿だけ消えてる扱いになっている模様。

      あきらめている方お試しを。
    • 73:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/23 22:34
    • ID:ad9ydHrK0
    • 強引に呼んで店などに割り当ててもすぐどっか行っちゃうね。その後入居数も減って住んでないことになってる。もうアンダーソンは諦めたw
    • 72:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/23 13:00
    • ID:7ViLPEkj0
    • >>71
      そんな人ばっかりじゃないかなw
      解決策はコンソールコマンド
    • 71:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/20 08:06
    • ID:kgeeXhde0
    • スマイリング・ラリーを雇ってサンクチュアリに送ったんですが、人口こそ増えてるけどなぜか何日たっても現れません。念のためドライブインやレッドロケットに行かせようとしても、やはりまったく現れず消息不明になります。ライリーは一日寝たらすぐ来てくれたんですが・・・・同じ症状の人いますか?
    • 70:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/19 15:19
    • ID:prtxQdOV0
    • ※69
      あら、Dr.アンダーソンって「治療するかい?金は取るよ」っていう状態が既にもう入植済みの状態だったんですね
      別の場所にFTしたらどこかへ旅にでていったので割当不可能だと勘違いしてました;
      でも配置しててもいずれ旅立たれるんですねw
      氏は根っからのジプシーなのか・・・
    • 69:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/18 07:56
    • ID:szbXs8Vn0
    • アンダーソンのおばちゃんはうちではきちんと配置できたよ
      ただねぇ、しばらくするとまた旅に出ちゃうのよw
      (配置後、ランダムイべントで再度出現)
      サンクチュアリの空き家を一軒まるごと病院(風)に仕立てて割り当てたのに何が不満なんだ(違
      次のパッチで治るといいなぁ…
    • 68:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/18 06:27
    • ID:O0vAgS150
    • たまたま運よくアンダーソンと会えてシカトされた状態で
      このページのコンソールの手順叩いてみたけど仕事を与えられるようにはならないね…
      一度会ってしまうとだめみたい
    • 67:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/18 06:16
    • ID:O0vAgS150
    • 俺もアンダーソンさん誘ったのにシカトされたわ
      良い女だなオイw
      現状じゃコンソール必須やんけ
    • 66:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/14 21:56
    • ID:cLJ8W8sM0
    • アンダーソンさん雇ったのに拠点に来ないしコンソール使っても呼び出せなかったけど、
      pridでID指定してdisable→enableしてからmovetoしたら来てくれた。
      試しにresurrectコマンドも試してみたけど呼び出せなかったから、死んだんじゃなく単純に消えてしまってたんだろうか
    • 65:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/02 05:03
    • ID:7NBbyIW.0
    • バラモンは定期的に肥料を発生させてくれるのか
      ところで,ジェットの材料はなんでしたかねえ?(すっとぼけ)
    • 64:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/01 22:46
    • ID:KAXu03Km0
    • >>54
      $出せば何でも持ってくる武器商人の
      マッコイ爺さんはボトルキャップなんかじゃ来ないよ
    • 63:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/01 21:20
    • ID:dokLosu90
    • もしこれでドッグミートも内部データで人造人間の部品持ってたりしたらめまいを覚えるわ・・・
    • 62:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/01 20:51
    • ID:NYXzbaFu0
    • 日本語訳だと人造人間だけれども、本来はシンスって固有名詞で、意味合い的には『インスティチュート製の生物に酷似したロボット』って感じだからね
      だからグールもバラモンも居るっていう
    • 61:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/01 20:19
    • ID:sNNw5W7X0
    • >>60
      えっ・・・まじか・・・
      グールの入植者にもいるってことかー
    • 60:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/01 19:42
    • ID:cXgm.Hmd0
    • グールの人造人間がいるとわかったときは唖然とした。
    • 59:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/01 19:41
    • ID:rBpcrLdW0
    • なぜか人造人間の部品を持ってることがあるってやつか
      人造バラモンか
    • 58:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/01 19:34
    • ID:dokLosu90
    • >>57
      えっ・・・まじか・・・
    • 57:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/01 19:25
    • ID:wjPo4xGW0
    • いつに間にか住んでる牛さんは、インスティチュートのスパイだったりするからねぇ
    • 56:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/01 13:38
    • ID:FsSEZGAv0
    • バラモンっていつの間にか拠点に住みついてるやつも肥料発生したり収穫上がったりするのかな?
    • 55:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/01 09:56
    • ID:G.ZpbfOj0
    • >>52
      拠点に着く前に何処かで死んじゃったのかもね・・・
      内部的に読み込まれてる状態で中途半端な位置にいると途上のレイダーその他に襲われて死ぬので、誘ったら近場の屋内マップのベッドで一日ぐらい寝てから当該地に飛んだ方が良いかも知れない
    • 54:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/30 00:21
    • ID:CDFkZa7E0
    • マッコイ爺さんとバイオ4の武器商人と
      ヨルムンガンドのココちゃんは来てくれないのですか?
    • 53:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/28 22:32
    • ID:uPuzhxmC0
    • ロンは、ウォールデン・ボンドのギフトショップの近くでキャンプ(移動中じゃなくて、滞在)しているのを見かけた。真夜中。
    • 52:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/28 22:17
    • ID:Qm4QzXKt0
    • アンダーソンとライリーを拠点に誘ったのにいつまでたっても来ないのでコンソールを使って呼びだそうとしましたが出てきません。バグって消滅しちゃったんでしょうか?
      もしバグなら拠点の人口にバグった2人が数えられるっぽいんですがこの人口数もどうにもならないんでしょうか?
    • 51:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/28 11:56
    • ID:L9yjrD180
    • >>50
      一旦他の拠点に移動させられるNPCを移動させて、再度サンクに移動させたら名有りが4人入りましたよ(拠点合計19人)。
      代わりに名無しが2人仕事しなくなっちゃったけどw
    • 50:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/28 11:32
    • ID:AQJ0lrIb0
    • >>49
      そうだね
      じゃあバグかな?

      自分とこにも3人名有りいるし
      YouTubeでレベル4商人6人集めた動画もあったから
      2人が限界ってことはないはず
    • 49:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/28 11:16
    • ID:L9yjrD180
    • >>48
      9だから19人までいけるハズだよね
    • 48:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/28 10:51
    • ID:AQJ0lrIb0
    • >>47
      今カリスマいくつ?
      17って普通に満員でもおかしくないけど
    • 47:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/28 10:29
    • ID:L9yjrD180
    • >>46
      満員じゃない17人しか居ない(コズワース含めて)
      ミニッツメンのメンバーも誰も居ないし、これはやはりバグかな?
    • 46:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/28 07:42
    • ID:AQJ0lrIb0
    • >>45
      それ拠点が満員になってるだけ
    • 45:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/28 07:10
    • ID:L9yjrD180
    • 現状1つの拠点に雇用可能なネームドNPCは2人までしか移動させられないのかな?

      Vault社員とシェフィールドの居るサンクにライリーとバディーを送ろうとしたら選択肢には出るけど選べない(グレー扱い)
    • 44:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 20:13
    • ID:ScyNNDkD0
    • あぁ・・・81のヤク中のイベはバグだったのか
      説得したら罵倒された上ヤク中治療してやったことも忘れられて何だこいつって思ってたぜ
    • 43:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 18:52
    • ID:EBTGO3010
    • 英語のwikiaにはクレジットカード詐欺してくるNPCに人間を脅すパークのLv3で脅すと何故か居住地に送ることができるって書いてあったな
      ついでに食料店配置でレア食料を売ってくれるらしい
    • 42:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 18:08
    • ID:9qXz9Z4o0
    • バディの依頼者は一応銃撃でも周りを敵対させずに処理出来たぞ。
      周りの住人に見られない位置からサプ付きHGで殺したけど敵対する様子は無かった。

      バディ消失バグのせいで到達してないからなのか倒したらクエスト失敗になったけど、これは地雷で倒した場合も結果は同じだよな?
    • 41:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 16:43
    • ID:gEYdee2x0
    • >>40
      あるあるw

      薬のおっさんが来ない部屋のスミのソファ前に地雷2・3個配置すればOKだけど、
      どうやら地雷設置するのを見られたら、依頼者を爆破後にまわりから敵対せれてしまうみたい。
      設置したらすぐになんかのイスに座って、時間をすすめたら、まわりが設置したのを忘れるから成功するはずw
    • 40:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 16:27
    • ID:MGCJDkLV0
    • >>38
      先に地雷の反応範囲にヤクのオッサンが来てそっちが爆破されて敵対されたぜw
    • 39:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 11:33
    • ID:otz8CSnI0
    • >>38
      ありがとう。
      やってみます!
    • 38:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 11:29
    • ID:gEYdee2x0
    • ドリンクバディーは、拠点誘致後、依頼者をホテルで殺せばクエストクリアになります。ただし、この依頼者は寝ないし、射撃したらホテル全員から敵対されるので、彼が座るイスあたりに地雷設置するべし。
    • 37:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 11:28
    • ID:otz8CSnI0
    • ドリンク・バディーがいつまでたっても目的地に着かないんだけどこれってバグかな?どこを探してもいないし、グッドネイバー南東にマークが付いたままで進行しない。
    • 36:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 11:14
    • ID:6Fdxtoa40
    • >>26
      同じコンパニオンでもスカベンジングステーションに配置できたり出来なかったりしたから、そういう状態になったら他の場所に移民させた方がいいかもしれない

      ラジオでサンクチュアリで事件発生とか言われてマーキング見たらクエストの発行元がアバナシーファームの住民だったことがあったから、何らかの原因で登記上の住所と実際の住所が違ってしまっている場合があるのかも
    • 35:
    • 33
    • 2016/01/27 08:44
    • ID:MGCJDkLV0
    • 追記だけどジャマイカは何処ともライン結んでいない
    • 34:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 08:41
    • ID:MGCJDkLV0
    • >>7
      日本人ならスマイリングは名字だけど、アメリカ人は普通ジャックとかラリーの方が名字(浮気パパを参照)

      そもそもスマイリングって渾名だと思う(微笑みの~だから)
    • 33:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 08:37
    • ID:MGCJDkLV0
    • トレーダー・ライリーって住人が17人居るサンクを蹴って2人しか居ない(し商店も無い)ジャマイカを選んだんだけど・・・

      雇用条件って拠点全体で満たしていればOKなのかな?
    • 32:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 02:07
    • ID:ZbYwKhnr0
    • ※27
      コンソール使え。
      CSなら知らん。
    • 31:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 02:06
    • ID:LttLkypc0
    • ドリンクバディーなんてどこにいるんだ
      VATSのクエスト探査がグッドネイバーで働かないからもうフラグが消えてるのかな
    • 30:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 02:06
    • ID:9qXz9Z4o0
    • ちょっと言い方が紛らわしかったな。
      ホテルへの移動を指示してから、が正しい。
    • 29:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 02:04
    • ID:9qXz9Z4o0
    • ※28
      マジで?
      とりあえずホテルに輸送してからFTしたんだが、バディの位置を示したマーカーのところに行っても居ないし待機して時間経過させても動く気配が無いんだよね。
    • 28:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 01:53
    • ID:45qLi.jb0
    • >>27
      自分の拠点に送る場合はFTしても数日したら普通に指定した拠点に居ますよ。
      ホテルに送る方にしても同じで数日したらたどり着くはず。
    • 27:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 01:43
    • ID:9qXz9Z4o0
    • ドリンク・バディーを勧誘させようにも居なくなってる上にクエストすらクリア出来ないしで最悪。
      たぶん輸送中に拠点防衛でFTしたのが原因なんだろうけど、こういう致命的なバグをいつまでも残したままにしてるのはやめてくれ。

      こんなバグが発生するなんて思ってなかったからセーブなんてしてないしオートセーブも既に埋もれてるわでグダグダだわ・・・。
    • 26:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/27 00:02
    • ID:Htt7yV1r0
    • 物は試しとコンソール(moveto pkayer)でスマイリングをレッドロケットに呼び、サンクチュアリへ住まわせてみたものの、ワークショップモードで商店に配置したりするメニューが一切表示されないのは「MAP上にポップした」っていうフラグ的なものでも必要なのかしら。

      あとロンに関しては「ゴルスキーの小屋」のちょっと南(ガンナーが沸く高速)の高架下でゲーム内PM6:00頃に遭遇を確認。
    • 25:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 23:47
    • ID:IItvTJAo0
    • 社員さん不死じゃないっぽいからね。仕方ないね。(マーシーにブチ切れてサンクチュアリで大暴れしてたら【社員だったモノ】になってた)
    • 24:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 22:38
    • ID:Cd5hxRQj0
    • Vault-Tec社員さん、サンクチャリに呼んだら潜入していた人造人間に殺されて全裸にされてたんだけど俺だけ?
    • 23:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 20:54
    • ID:w9nPbXHD0
    • ええええランダムでもこんなに居るのか
      一人も出会ったことないな・・・
    • 22:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 20:35
    • ID:cLJmh6kq0
    • 雇用できるNPCこんなにいたのか
      Vault-Tec社員さんはスロッグに住んで頂いてる
      今バーの店員やってるけど交易大商店がいいのか
    • 21:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 20:33
    • ID:jAM265Jr0
    • ちょうどDr.アンダーソンに出会って雇えなかったんだけど店必要だったんですね
      最寄りで外科センター設置したら選択でました
    • 20:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 20:30
    • ID:kn39GpWu0
    • 5人ぐらいしか会った事ないわ・・・
      こんなにいるのか
    • 19:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 20:30
    • ID:f58ReU9O0
    • >>18
      おお、正しいIDありがとう。
      雇用は出来ているものの拠点に辿り着かず行方不明になった状態だった模様ですね。
    • 18:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 19:27
    • ID:b7k4DqFx0
    • >>16
      いやこれはIDが間違ってるだけ
      正しいIDは
      base 0002f2a6
      ref 0002f2a7

      それと対応した商店があるかどうかは雇用条件に含まれないかと
      このページ以外でこのようなことは聞いたことがないですし
    • 17:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 19:06
    • ID:yzP7Tt9K0
    • バディーはやっぱりホテルに連れてっちゃうと
      持ち帰りは無理かね~
      ハッキングとかでなんとかならないかな
      後でやってみよう
    • 16:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 18:58
    • ID:jflTIfPi0
    • >>9
      合計人数でよかったのね。少し試したところスマイリングさんのIDはスクライブと同じになってるので、実際呼び出すと来るのはスクライブでした。逆に自分が飛ぶと名有りNPC8人くらいいる正方形の自力では出られない小屋にいきました。ランダムNPCの待機場所でしょうかw
      スマイリング誘うときに人数は満たしていたけど武器商店はなかったのでそのへんも少し影響してたのかもしれない。。。
    • 15:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 18:44
    • ID:P4cyvNog0
    • バディーさんはジョーク言ってくれるの良いんだけど、笑いどころが分からず愛想笑いになってしまう
    • 14:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 17:53
    • ID:j2MQNaSb0
    • mob居住者の場合だけど、サンクチュアリの雑貨屋とキャッスルの雑貨屋で在庫が共有っぽかったから、Vault-Tec社員は普段使わない地方支店に飛ばせば本店で恩恵だけを受けられるかもしれない
    • 13:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 17:23
    • ID:VTgIPzBP0
    • Vault-Tec社員は話しかけるたびにスキップできない長話が始まるから、店に置くとそれがストレスになるのよね・・・
    • 12:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 17:16
    • ID:n6onK0nX0
    • スクライブさんは大抵道路で冷たくなってる……
    • 11:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 17:02
    • ID:145oRKjL0
    • なんの情報もなく200年後Vault-Tec社員に出会った時の衝撃たるや
      普通に「マジかよ!!」って声が出ました
    • 10:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 16:22
    • ID:b7k4DqFx0
    • >>9
      それはそういうバグです
      このページの不具合のところに書かれてるように
      居住地の人数が増えてる(=雇用できた)のに現れないというバグが多く報告されています
      PC版ならコンソールコマンドで呼び出しちゃいましょう
      管理人さんもわざわざIDを書いて下さってることですし

      ちなみに供給ラインで繋がれてる居住地の人口が合わせて30以上ならOKなので
      1つの居住地に30人必要なわけではないです
    • 9:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 15:59
    • ID:jflTIfPi0
    • スマイリングさんたまたま遭遇して5人の拠点に送ったものの待てど暮らせど来ないから、ああバグってるんかなぁと思ってたら雇用条件30人だたのね。
      来ないけど頭数には入るらしく6人に増えてはいたけども。
    • 8:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 15:38
    • ID:.9rAasF.0
    • こんなにいたのか
      シェフィールド、社員、バディー、ゴリ…ティナさんしか知らんかった
      Vault81出身者が妙に多いね
    • 7:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 15:36
    • ID:9Xu7dI.T0
    • スマイリング・ラリーってDCのスマイリング・ジャックと関係あるのかな?息子とか
    • 6:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 15:34
    • ID:HOZL4A.B0
    • 自分がコーラ好きだから
      シェフィールドにフル装備させてお気に入りの住民にしてるなw
      vault Tecの人は商人にしても毎回長いセリフをきいてからじゃないと取引できないのがネックだな・・・
    • 5:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 15:11
    • ID:n5YhmdT30
    • Vault-Tec社員はタムリエルでの前世と中の人的に僻地へ送りたくなるのがネックだな・・・
    • 4:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 15:08
    • ID:K8im1ZuL0
    • こんなにいたのか全然知らんかった…シェフィールドだけは知ってたから、他にもいるんだろうなとは思ってたけど
    • 3:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 14:32
    • ID:c4zti4MG0
    • バディーは絶対手放さないぜ
    • 2:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 14:25
    • ID:qSzu6vnH0
    • バディーにレシピを渡しても貰える酒の種類が増えたりしないんですけど、何か他に条件があるんでしょうか?
    • 1:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/01/26 14:20
    • ID:F.5wJNzQ0
    • ほー、知らないのがいっぱいいた。
      犬売ってくれる人もこないだようやく出会ったし、ファストトラベル禁止してもっと探索しないと。
  • ps4
    xbox
    Creation Club

    Apparel / Weapons / World
    Creature / Skins
    ABOUT
    このブログについて

    姉妹サイト
    ぬかキャン
    旧DRAGONPORN
    新DRAGONPORN
    SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
    OFFICIAL
    fallout.com
    Bethesda.net
    Bethesda.com(日本公式)
    falloutshelter.com
    Creation Club
    Creationkit.com
    MODS COMMUNITY
    Fallout4 Nexus
    Fallout3 Nexus
    Fallout New Vegas Nexus

    Fallout 4 Script Extender (F4SE)
    Fallout 4 ENB Series
    SHOP
    The Bethesda Store
    The Bethesda Store(欧)
    Gaming Heads
    Thinkgeek
    GameStop
    The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
    画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止