home ニュース グッズ 雑談用 質問用 画像・動画 ガイド・トラブル MOD導入ガイド Creation Club VR その他

※閲覧者数で増加
Fallout シリーズや世紀末的な作品の情報、MODのレビューを掲載するファンサイトです。
検索は記事内のワードやコメントも拾います
539
更新日:2016.5.1 / 00:00

一般的なバグ

Q.突然NPCが敵対する
パワーアーマーのヘルメット用モジュール、ターゲッティングHUDが原因で発生するバグです。

Q.NPCを着せ替えたらゲームが強制終了した
入植者など、そのとき着ている物と同じ物を装備するよう指示すると強制終了するバグです。

Q.ベルチバードが墜落しない
膝砕き/膝壊しの効果付きの武器でベルチバードにトドメを刺すと発生するバグです。
>>動画

Q.生きている死体(クライオレーターのバグ)
凍結させて倒した敵がリスポーンすると、HPはあるのに見た目は倒れたままで何もしてこない状態の敵が発生します。

Q.物理演算バグ
掴んだアイテムの上に乗った状態でジャンプすると、ジャンプする度に高度が上がっていったり、乗ったまま特定の壁を背にして進むと壁を登れます。
>>動画 / フリーフォールアーマーの入手方法

Q.パワーマーのジェットパックが浮いてる
パワーアーマーに装着したジェットパックがアーマーから浮いているような現象です。
ジェットパックを外してゲームをセーブ、ロードしたり、パワーアーマー作業台で装着しなおしたりすることで治ります。
MODで追加されたパワーアーマーで発生しやすいので、MOD自体の不具合だと勘違いされやすいです。

Q.セーブデータの肥大化
倒した敵が所持していた武器を拾わないとフィールド上に残ってしまい、セーブデータのサイズが大きくなる一因になります。
できるだけ回収することで軽減することができます。




居住地のバグ

Q.居住地の数値がおかしい
編集中

Q.居住地の死体が消えない
各居住地の範囲内に死体が残っているままワークショップを開放した場合、
サンシャイン・タイディングスとクループ家の館のグールの死体は消せません。

Scrap dead things:死体などを壊せるMOD


Q.壊された作物が直せない
プレイヤーが植えたものではなく最初からある作物は、襲撃で壊されると直せなくなる場合がある(要検証)



クエストのバグ

Q.プレストン・ガービーが仲間にならなくなった
キャッスル奪還クエスト、ガービーさんを一時的に仲間にできない状態になるようなクエストをクリア後、その状態が継続してしまうバグです。
クエスト開始前にガービーさんを一度も連れたことがないと発生する可能性があるのだとか。

PC版の場合はコンソールコマンドで解決できます。
例1:コンソール画面でガービーさんを選択後、removefac 75D56 を入力
例2:1a4d7.removefac 75D56 


当サイトの情報を他所の投稿形式サイトへ引用・盗用する行為はご遠慮ください
    • 31:
    • 名無しの放浪者
    • 2017/10/23 17:28
    • ID:1TxLHN.b0
    • 三人称視点にして発砲すると弾が真っ直ぐ飛ばない事が多いんだがこれはmodの影響なのかバグなのか
    • 30:
    • 名無しのレイダー
    • 2017/06/05 15:32
    • ID:8Jyat8QN0
    • ヌカ・ワールドでヌカ・コーラマニアから依頼されるキャッピーを探すクエストで絵が表示されないバグは、PS4、XBOX、PC版にもありますか?
    • 29:
    • 名無しの放浪者
    • 2017/06/02 21:05
    • ID:hnfE6AD70
    • インスティチュートルートを進めてB.O.S.と敵対後、ミニッツメンルートでキャンペーンをクリアした後にB.O.S.を壊滅させるクエストが発生。ここまでは問題ないのにそのB.O.S.壊滅クエストのラストで発生するDefendTheCastleクエストが正しく進行しないバグに遭遇。UFO4Pなどのバグ修正以外のMODを外しても正しく進行しない。同じ症状の方いませんかね?
      B.O.S.壊滅クエスト発生前にB.O.S.によるキャッスル襲撃が発生してDefendTheCastleをクリアしたのが原因ではないかとも予想しています。
    • 28:
    • 名無しの放浪者
    • 2017/05/28 21:01
    • ID:4ZmMZ9zT0
    • >27
      文章書いてて、仕様かどうかわからないレベルか?それ。
    • 27:
    • 名無しの放浪者
    • 2017/05/27 10:16
    • ID:6g1nWIzq0
    • 2時間ちょいプレイ、合うか試せるのはいいと思う
      戦闘中画面が止まって、コントローラーガチャガチャしてたら暗転したからシャットダウン
      次起動したらコントローラーの十字キーと右キーが効かなくなってた
      これ仕様?
    • 26:
    • 名無しの放浪者
    • 2017/02/28 02:23
    • ID:L.1qa.Xn0
    • ホームプレートの一階でクラフトしようとするとフローリング部分には設置物を置けるのに地面が剥き出しの部分になると設置物を置こうとしても床の判定が消えて置けなくなるのだけど同じ症状が出た人いますか?
    • 25:
    • 名無しの放浪者
    • 2017/01/17 07:19
    • ID:gGV2DFgK0
    • あ、一つ手順ぬかしてたっ
      2.の手順の前にパワーアーマーに乗らないといけないんでしたわ

      こんな時間まで調べてたから頭働いてなかった・・・ガックシ
    • 24:
    • 名無しの放浪者
    • 2017/01/17 07:13
    • ID:gGV2DFgK0
    • PAを脱いだ後にPA脱いでいないことになってpip-boyを開けない(というか腕を振り上げ無くなっている?)、APが0(フージョンコアの残量が0扱い?)でAPを使う行動が不可能になる、散髪屋や整形外科医のイスに座れない不具合が発生した。

      んで日本語の解決方法が見つからなかったのでここに修正方法をメモっておく

      1.持ってるアイテムを出来る限り適当なコンテナに移動しておく
      2.コンソールで player.inv を実行してインベントリ内のアイテムIDリストを表示する
      3.そのリスト内に脱いでいるはずのパワーアーマーフレームが含まれているので、コンソールで player.unequipitem [パワーアーマーフレームのid] を実行する
      ※自分の不具合発生時はパワーアーマーフレーム・アトムキャット (00198B13)だったので player.unequipitem 00198B13 と入力

      これで自分は不具合解消しました。
    • 23:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/10/27 18:57
    • ID:rHMqDzM90
    • >>22 さん
      ありがとうございます!助かりました。これで毎回アリーナでボコボコにされないですみます
    • 22:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/10/27 14:50
    • ID:Tpy0HOg00
    • >>21
      つ Nuka-World Bottle Scenery Fix
      http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/17853/?
    • 21:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/10/27 13:40
    • ID:rHMqDzM90
    • コーラカーアリーナの中がスクラップまみれで周囲がよく見えないバグが・・・
    • 20:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/10/22 07:01
    • ID:lGvxBrJM0
    • Nuka-worldとVault-tecのDLC入れたら、突然所持アイテムが解体やドロップもしていないのに「○○を失いました」とかって出て複数個消滅するバグが発生する様になった・・・しかも結構な頻度で(プレイ時間1~2時間毎に1回のタイミングで発生)
    • 19:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/09/30 07:02
    • ID:LvW7octG0
    • 居住地に雇った商人消失バグはいったいいつになったら直るのか
    • 18:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/09/21 21:39
    • ID:ctp8jG.E0
    • 1.7.15現在でも壁掛けスポットライトがファストトラベルで止まるバグ直ってないのね
      明るくするメッシュfixがでてるのが唯一の救いか・・・
      (それも有志だけど)
      わりと大きなバグなのに放置されっぱなしだなぁ
    • 17:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/18 22:13
    • ID:SSPnhQhP0
    • ※13
      先程試したところ、無事にエリアバグ直りました。
      本当にありがとうございます。
    • 16:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/18 11:53
    • ID:6Yz6dKZW0
    • >>13
      私は>>10の方とは別人ですが、同様のバグに悩まされここにたどり着き、コンソールでそれを試したところ直ったようです
      ありがとうございました 助かりました
    • 15:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/18 10:48
    • ID:H0eZXlGC0
    • 捕捉
      一度問題なくワークショップが使えば後からModを有効化しても大丈夫の模様。

      もう一つ考えられるのは、ワークショップ容量を拡張していて、かつ Don't Call Me Settlerを入れている場合。
      Modが容量の修正をしているらしいので、拡張後に以下のコマンドをコンソールで入れてセーブ&ロードする。
      set iSRCBudget to 0
    • 14:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/18 10:37
    • ID:H0eZXlGC0
    • スターライト・ドライブ・イン含めワークショップ関連の不具合はUnofficial Fallout 4 PatchかWelcome to Goodneighborを外してNew Gameで直るかも。
      同じ症状が出たが、外してNew Gameしたところ再発しない。
      あと、敵が残っててワークショップメニューが使えない症状もたぶん同じ原因。
      https://steamcommunity.com/app/377160/discussions/0/365172547940471496/
    • 13:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/17 21:20
    • ID:6YucTiY40
    • >>10
      >>12
      念の為、事前セーブして、コンソールで
      resetquest patch_1_6
      とタイプして直りますか?
    • 12:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/17 21:03
    • ID:t8z2L6p80
    • ※11
      素早い返信ありがとうです
      最新かぁ、これは日本語版1.7くるまでスターライトはお預けかなぁ
    • 11:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/17 21:00
    • ID:6YucTiY40
    • >>10
      某掲示板質問スレでは、最新バージョンで直っただけとある
    • 10:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/17 20:33
    • ID:t8z2L6p80
    • Ver1.6.9 日本語版
      居住地関連で入れてるMODは

      SettlementLimitSlashed
      Settlement Garage Sale
      Scrap Grinder
      くらい

      発生したバグはスターライト・ドライブ・インでのエリアバグ
      小屋を出るとすぐに警告が出て、5秒後にワークショップが閉じてしまう
      駐車場側はほぼ行けない、反対側は緑のエリア通りの範囲
      ロードしなおしたり他のクエストを挟んでもダメ、居住地関連のMOD外してもダメ

      誰か対処法知ってる方いませんか?
    • 9:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/08/03 11:07
    • ID:Hmqs.JCH0
    • ※8
      自己解決したわ。
      各地の居住地を自分で回ってクエスト消化してからなのね。
    • 8:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/31 20:51
    • ID:yKjh2nlu0
    • キャッスル奪還クエスト『Taking Independence』が受けられないんだけど、これはプレストンのアップデートの変更点に関係あるのかな?発生条件が変わった?
    • 7:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/06/06 22:39
    • ID:LURaHtXr0
    • あと、拠点の箱の中にいろんなアイテムが勝手に入ってるのは、NPCがいれてるっぽい。
      鍵かけることが出来るMODを使用して閉めてるとうちではそういうことはなくなったよ。
      使用MOD「Locksmith - Lock Your Doors 'n' Containers」
    • 6:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/06/06 22:33
    • ID:KvuFQpQp0
    • ありがとうございます
      MOD入れてやってみます。
    • 5:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/06/06 22:08
    • ID:LURaHtXr0
    • >>4
      それはいろんな原因が考えられる。
      セルリセットのバグだったかな。
      PAのMODだけが原因じゃないみたいよ。
      そういう人は、PAのフレームを分解できるMODを使ってフレームを部品にして、再度フレームを作るといいよ。
      そうするとセルリセットのバグに対象にはならないみたい。
      私は、「Buildable Power Armor Frames」を愛用してる。

    • 4:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/06/06 20:00
    • ID:KvuFQpQp0
    • 今、拠点等のPAが初期状態になりフィージョンコアもア抜いたのにまた元に戻ってたり、アイテムの箱も入れてないのに弾丸やお金が入っていたり、箱に入っているのはいいとしてもPAが初期状態になるのは辛い。
      PAのMOD入れてるけど影響してるのかが分かんない;;;
    • 3:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/05/21 11:04
    • ID:023GFpMi0
    • うちではそういうグールがいた
    • 2:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/05/21 10:59
    • ID:RSZLQMPE0
    • >>1
      ウチではベルチから墜落死したのが画面切り替えで戻って来た時になってた。

      暫く居たけど、数日(おそらくリスポーン日数)経ったら消えていたよ
    • 1:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/05/19 20:58
    • ID:sd3Vi5Qu0
    • 仁王立のBOSが居るんだよね。ただ仁王立でミュータントの居る場所に居て仁王立ちでずっと撃たれてるんだけどむてきでノンリアクション。話しかけると会話は出来る。killコマンドでも死なない。何かMODが悪さしているのかと思ってはず時たりしたんだけど消えない、知り合いの所ででも起きてるんで特定のMODの問題でも無さそう。BOSに参加してから起きるようになった。
      フォーラムとかで何か情報無いですかね。
  • ps4
    xbox
    Creation Club

    Apparel / Weapons / World
    Creature / Skins
    ABOUT
    このブログについて

    姉妹サイト
    ぬかキャン
    旧DRAGONPORN
    新DRAGONPORN
    SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
    OFFICIAL
    fallout.com
    Bethesda.net
    Bethesda.com(日本公式)
    falloutshelter.com
    Creation Club
    Creationkit.com
    MODS COMMUNITY
    Fallout4 Nexus
    Fallout3 Nexus
    Fallout New Vegas Nexus

    Fallout 4 Script Extender (F4SE)
    Fallout 4 ENB Series
    SHOP
    The Bethesda Store
    The Bethesda Store(欧)
    Gaming Heads
    Thinkgeek
    GameStop
    The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
    画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止