home ニュース グッズ 雑談用 質問用 画像・動画 ガイド・トラブル MOD導入ガイド Creation Club VR その他

※閲覧者数で増加
Fallout シリーズや世紀末的な作品の情報、MODのレビューを掲載するファンサイトです。
検索は記事内のワードやコメントも拾います
047
更新日:2016.7.23 / 11:51

fs06
住人のSPECIAL
・一般的な住人のSPECIALには、12~13ポイントがランダムに割り振られる
・レア住人は28ポイント、レジェンダリー住人は40ポイントから固定値で割り振られる
・各SPECIAL値は装備品などでプラスした分も効果がある(修正)

Strength
・電力設備での生成速度に影響
・探索では持てるアイテムの量に影響(するらしい)

Perception
・水(浄水)設備での生成速度に影響
・戦闘時、クリティカルメーターの動作が遅くなり、高クリティカルを狙いやすくなる

Endurance
・ヌカコーラプラントでの生成速度に影響
・探索時のヘルスとRADダメージを受けにくくなり、生存性が高まる
・レベルアップ時、住人のヘルスの増加量に影響

Charisma
・ラジオスタジオで住人を呼ぶ速度と、リビングでカップル成立するまでの速度に影響
・探索時、ダメージを受けずに経験値を得られるイベントの機会に影響

Intelligence
・スティムパック、RADアウェイの生産時間に影響

Agility
・食糧関連設備での生成速度に影響
・戦闘時の攻撃頻度に影響

Luck
・ラッシュの成功率に影響
・探索時、CAPの収集やレアアイテムを発見できる確率が上がる(らしい)
・戦闘時、クリティカルメーターが早く溜まるようになる(追加)


※探索時、各SPECIAL値のどれかひとつにボーナスを与えて生存時間を比較する検証があり、高Endurance以外での生存時間は誤差の範囲でした。

962
クリティカルメーター


住人の増やし方

リビングエリアでのカップル成立の結果
・男女のペアは、会話、ダンスを通じて、カリスマが高いほど早くカップルになる
・共通の親を持つ子供同士はカップル成立できない
・子供が男の子の場合は母親の性、女の子の場合は父親の性になるのでカップリングに注意
・レベル50、SPECIALが全て10のカップルは、40ポイント割り振られた伝説の子供を授かる
※コメントでレベルは関係ないとの情報をいただきました

ラジオステーションの放送でウェイストランドから呼ぶ
・カリスマが高い住人を一人置くだけでも、日に複数人増やすことができる

ランチボックス
・レア住人、レジェンダリー住人を入手できる可能性がある


922
ところで将軍、パイパーはいただいた

幸福度
・電気、水、食糧が不足するとやる気ダウン
・好きな仕事に就けるとしあわせ(住人のつぶやきから好きな仕事が判別できる)
・異性とイチャコラすると上昇、カップル成立でMAXに
・住人の要求に応える(つぶやきから、割り当てるべきトレーニング等がわかる)


921
※ゲーム内に散らばる説明と体感、Fallout wiki、ファンによる検証を元にしています。
 
当サイトの情報を他所の投稿形式サイトへ引用・盗用する行為はご遠慮ください
    • 37:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/30 16:15
    • ID:eUaoiyqy0
    • 今まで自分のVaultではレア&レジェンダリー子供を授かった事が無かったので検証ついでに50人ばかりこさえてみました。
      ステータスALL10のガービー、Mrバーク、名無しの住人、エルダーリオンズ(7回)をスターパラディンクロス他名無しの4人が待ち構える住居部屋に投入。
      結果50人中、レア子供2レジェンダリー子供4という結果に。
      レア:Mrバーク×名無し♀ エルダーリオンズ×名無し♀
      レジェンダリー:名無し♂×名無し♀ Mrバーク×名無し♀ エルダーリオンズ×名無し♀ エルダーリオンズ×名無し♀ エルダーリオンズ×名無し♀

      途中で♂を変えるのめんどくなってリオンズおじいちゃんには頑張ってもらいました。
      試行回数少ないので何とも言えませんがレジェンダリー住人同士だと確率上がるとかいう事は無い模様?

      連投長文失礼致しました。
    • 36:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/30 16:13
    • ID:eUaoiyqy0
    • 子供の姓は男女どっちでも父母のどちらかがランダムで付くようです。男の子でも父親の姓が付く事がありました。
      姓名は文字列の後に半角スペースを入れると、以降の文字列を勝手に苗字として認識してくれるようです。
      例:Lone Wandererの場合Wandererが苗字になる
        Nanini Shimasyo kaの場合Shimasyo kaが苗字になる

      例外として、レジェンダリー住人のスターパラディンクロスとMr.バークは文字列全て名前として認識されているようでこの二人の子供は苗字無しになりました。
      (エルダーリオンズは普通の命名則と同じでElderの部分が名前、Lyonsの部分が苗字として認識されていました)
      因みに二人の名前をコピペして他の住人に付けても最初の文字列だけが名前として認識され、Star、Mr.という名前になりました。
    • 35:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/29 09:14
    • ID:je36VqsD0
    • クエスト中の選択肢は5つとか多い時もありますからね。
      ローカライズやって欲しいですよね~。
    • 34:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/25 09:01
    • ID:yDunFPFO0
    • クリティカルメーターは別の敵にも引き継げるからなるべくボスや無傷の敵にぶっ放すのがいいな
    • 33:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/25 04:17
    • ID:97Ee2CRl0
    • >>30
      ラッシュって生産待ち時間無視してキャップ等の対価無しですぐに生産するみたいよ。ただし失敗のパーセンテージもあって、ラッシュするたびに失敗率が上がる模様。時間経過で失敗率低下。

      水と食料は住民の人数に比例して消費、襲撃でも消費されるぽいから住民が増えたら生産部屋を拡大して割り当て人数と生産量増やすと良い。

      外に探索に出した住民は住民一覧とかからクリックして「RECALL」押せば探索時間の半分で帰還する。

      …って感じだと思ってプレイしてる。

      ここのサイトもわりと解説してくれてるし、他にも解説してるところあるからググれば何とかなるもんさ!
      自分も英語さっぱりだからクエストの会話とかは雰囲気でしか分からんけどな…。
    • 32:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/25 03:26
    • ID:zJHuje8C0
    • 簡単な英語だし日本語の情報サイトもあるので辞書やネット見ながらやってみては
    • 31:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/25 01:22
    • ID:WzXkKzoA0
    • ラッシュって何なのか
      なんで水と食料がすぐ真っ赤になるのか
      外に探索に出した奴はいつになったら戻ってくるのか
      さっぱりわからんちんで結局ギブアップしちゃった
      日本語版出てくれー!
    • 29:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/24 22:29
    • ID:1LLpkIlf0
    • これも日本語化されるっていう噂はホントなんですかね~。
      クエストの選択肢はさっぱりわからないのでやって欲しいですよね。
    • 28:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/24 22:17
    • ID:WUJ0fFVS0
    • ステータス最大12まで効果あるの所は多分間違ってます
      Vault施設の待ち時間では素の最大値10+装備の7で17までは効果ある模様
      特に顕著なのが工房でレジェンダリ装備作る時
    • 27:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/24 21:52
    • ID:VcJwUH7G0
    • こんなところでNTRれるとは思わなかった……
    • 26:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/24 12:21
    • ID:jXJINMiB0
    • 25
      おいシンスガービー
      ガービーがそんな有能なわけがないだろ
    • 25:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/24 11:23
    • ID:lgdX0J8w0
    • 将軍、(海外情報によると)伝説の子供の条件はS.P.E.C.A.Lだけで、レベルはないようだぞ
      Radio studioには幸福度を上げる効果があるぞ

      あと、この記事のタイトル、スペルがShleterになっているぞ
    • 24:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/24 05:50
    • ID:tN1OwxEk0
    • レジェンダリー住人ってダブるんだね・・・2人目のDrリーが出たよ・・・
    • 23:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/24 01:12
    • ID:Xgdz0AFL0
    • 謎の人物、400cap位し隠れないと思ったらたまに6000capとかくれるのね
    • 22:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 22:21
    • ID:CDjsmYdL0
    • ※9
      リオンズ派最低だな!アウトキャストに行きます
    • 21:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 21:44
    • ID:JCpYbPfm0
    • >>20
      ゲーム内に平均幸福度ボーナスの内容は書いてるぞ?
    • 20:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 20:28
    • ID:.uFDe94F0
    • 結局のところ幸福度の効果はまだ曖昧なのかな?
      100%と75%では何がどのくらい違うのか気になってる
    • 19:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 19:54
    • ID:lv.0AkvT0
    • 探索時死亡後、removeをrecallと読み間違い
      ジェリコさんいなくなったorz
    • 18:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 19:31
    • ID:03h.ghzS0
    • Strengthで攻撃力の上昇とかと思ってたけど関係ないのね
      シェルターは攻略サイト等 軒並み更新停止してるから解説がとてもありがたい
    • 17:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 18:50
    • ID:OvetAjuD0
    • 現在の仕様だとLV50になった後にEを上昇させてもHPが増えないので最強キャラを作りたい人はLV1でE10にしてE+のついた装備でLV50にするしかない。Fallout4だと後からEを上げてもHP増えるのにね
    • 16:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 17:01
    • ID:bsW0yMuF0
    • つまり、END1でLv.50になった人は出てってもらうしかないな
    • 15:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 16:22
    • ID:BDFOn4.30
    • シムズとクロスがうちに来たー!!
    • 14:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 15:46
    • ID:ohbqDYHr0
    • LUCKでクリティカルメーターのたまり方が速くなるらしいよ。FO4みたいに。
      クエスト中の戦闘ではPER・AGI・LCKが高いほど攻撃面で有利ってことになるんかな?
    • 13:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 15:28
    • ID:JCpYbPfm0
    • 2chからの転載だけど

      >ずっとE1のままLv50に上げた場合のHPが252
      >E5なら350
      >E10なら472.5
      >E10+7なら644

      だそうだから序盤はともかくEndurance上げられるようになったらE10またはE10+3or5でレベル上げするといいんじゃない?+7装備量産はかなりやりこまなきゃだし
    • 12:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 15:02
    • ID:5D8tSZYs0
    • 5だけどちょっと訂正
      攻撃回数が敵1回に対してこっちが2回って言ったけど攻撃したタイミングや、敵の攻撃速度もバラつきがあるとするなら多少ズレるかもしれない。
      でも、上げれば確実に攻撃回数は上がってたから処理速度はかなり違う。
    • 11:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 14:54
    • ID:b.OdiaRh0
    • INTとCHRを全く上げてなかったけどイベント発生に影響するんだったら鍛えなきゃ(使命感)
    • 10:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 13:59
    • ID:mLgolOxM0
    • ナイトウェアやリパブリックローブをカップル作るときに着せておくとすぐできる。
      そして新しいカップルを作ろうとするときにつかいまわす。

      なんかのプレイの貸衣装みたいだな。
    • 9:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 12:59
    • ID:1ZcfJIO30
    • 親子でもエルダー・リオンズとサラ・リオンズは子作りできる
    • 8:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 12:54
    • ID:hdMQ.KHy0
    • >>5
      やっぱAGILITYが関係してたのか。
      明らか攻撃頻度にバラつきがあったのからモヤモヤしてたとこ。
      鍛錬部屋で打ち込ませるわ
    • 7:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 12:32
    • ID:bsW0yMuF0
    • つまり、完璧な戦闘住民を作るには、END部屋で10になってから鍛えたほうがいいって感じかな
    • 6:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 12:20
    • ID:f4VhDd8r0
    • まだ髪型を変えることができなかったころ唯一被ってない髪形してた人が気に入ったので今もずっといるんだがその人が探索でやたら死ぬのはスペシャル訓練をある程度レベルが上がってからしてしまったからなのか
      しかし、装備含め上限12までとなるとユリC'sさんの如くオール10にするする意味があまりないような
    • 5:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 12:14
    • ID:5D8tSZYs0
    • Agilityの探索時の攻撃速度はかなり違うね。
      極端だけど1と10だと倍ぐらい違うんじゃないかな?
      今Agility10で戦闘したら敵1回の攻撃に対してこっちは2回。
    • 4:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 12:07
    • ID:7qV.zdgw0
    • いや伝わったよ。そいうことになるね。装備のボーナスも有効らしい
    • 3:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 12:07
    • ID:uxILlMij0
    • (未検証情報)
      Vault内で起こるインシデントのうち、「火災」の
      消火活動はIntelligenceの値が高い住人が
      素早く消火できるという説あり。

      ウェイストランド探索中に起こる一部のイベント
      (タロン社傭兵に遭遇など)をクリアするのにも
      一定値以上のIntが必要という話もあるようです。
    • 2:
    • 1
    • 2016/07/23 12:03
    • ID:bsW0yMuF0
    • ちょっと説明下手だったな

      3と同じENDを低レベル時に10にしておかないと損するのか否かって感じ
    • 1:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/07/23 12:01
    • ID:bsW0yMuF0
    • >>Endurance
      >>レベルアップ時、住人のヘルスの増加量に影響

      これって、Lv.1でEND10だったLv50>Lv.49でEND10だったLv50なのかな
  • ps4
    xbox
    Creation Club

    Apparel / Weapons / World
    Creature / Skins
    ABOUT
    このブログについて

    姉妹サイト
    ぬかキャン
    旧DRAGONPORN
    新DRAGONPORN
    SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
    OFFICIAL
    fallout.com
    Bethesda.net
    Bethesda.com(日本公式)
    falloutshelter.com
    Creation Club
    Creationkit.com
    MODS COMMUNITY
    Fallout4 Nexus
    Fallout3 Nexus
    Fallout New Vegas Nexus

    Fallout 4 Script Extender (F4SE)
    Fallout 4 ENB Series
    SHOP
    The Bethesda Store
    The Bethesda Store(欧)
    Gaming Heads
    Thinkgeek
    GameStop
    The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
    画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止