『Fallout 4』を使って『Fallout 3』を再現することを目的とした大型MODプロジェクトです。
オーディオファイルの問題でプロジェクトは停止、開発チームは崩壊したと発表されていましたが、ニューベガスの再現プロジェクト同様にオーディオファイルも自分達で用意する方針に切り替え、プロジェクトを再始動させています。
>>Fallout 3 をリメイクする大型MOD「The Capital Wasteland」が開発停止
再始動の発表後、声優および音声関連で参加したいという方が殺到しているそうですよ。
2月の進捗では最近チームに参加したたくさんの方々の紹介や、方針について語られています。
武器の改造方法は「Fallout 4」のシステムを、解体することで新しいモジュールがアンロックされるという「Fallout 76」のシステムも実装予定みたいです。
以下、公開された新しいスクリーンショットの一部の転載です。

どんよりした景観が「3」っぽい。
以降のシリーズではより幅広い層に受け入れられるようにするため、ダーク感を減らしていったようなことを言っていたのをどこかで聞いた覚えがあります。

ロケーションの場所は覚えがないのですが、Vault101周辺でしょうか。

ぜんぜん覚えてないです

ここは「リトル・ランプライト」の入り口ですね。マクレディくんの故郷です。


R91アサルトライフル
改造要素も掲載されていました
改造要素も掲載されていました

「バラモンが押せる」システムも実装されるみたいですね!